Friday, January 31, 2020 8:56 AM
ボルグワーナー、デルファイを統合
ボルグワーナー(BorgWarner、ミシガン州)は、同業の英デルファイ・テクノロジーズ(Delphi Technologies, England, Gillingham)を株式交換(債務込み総額33億ドル)で統合することで同社と合意した。業界で進むHV、EVへの重点シフトに対応する。
ボルグワーナーの声明によると、デルファイの株主は、同社株1株につきボルグワーナー株0.4534株を受け取る。デルファイ株の27日終値を基準にすると約77%の上乗せとなる。
自動車メーカーが電動車モデル生産に軸足を移すのに従い、ボルグワーナーとデルファイのエンジンおよびトランスミッション事業はいずれも衰退期に入ると見込まれる。両社は、メーカーがHVやEVを造るために必要な製品の開発に投資してきた。
ブルームバーグのデータによると、ボルグワーナーの最大の取引メーカーはフォードとフォルクスワーゲン、デルファイはダイムラーとGMとなっている。
デルファイはかつて、GM参加で、世界最大の部品メーカーだった。17年に、デルファイ・テクノロジーズとアプティブに分離した。アプティブは、ADASや自動運転用のソフトウェア開発に特化している。
ニュース
01/31/2020 8:56 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
01/31/2020 8:56 AM
2月の製造業受注、0.6%増
01/31/2020 8:56 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
01/31/2020 8:56 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
01/31/2020 8:56 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
自動車関連
01/31/2020 8:56 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
01/31/2020 8:56 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
01/31/2020 8:56 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
01/31/2020 8:56 AM
トヨタなど5社の北米輸出、2月は4.5%減〜関税前の駆け込み見られず
01/31/2020 8:56 AM