Friday, January 31, 2020 8:56 AM
ボルグワーナー、デルファイを統合
ボルグワーナー(BorgWarner、ミシガン州)は、同業の英デルファイ・テクノロジーズ(Delphi Technologies, England, Gillingham)を株式交換(債務込み総額33億ドル)で統合することで同社と合意した。業界で進むHV、EVへの重点シフトに対応する。
ボルグワーナーの声明によると、デルファイの株主は、同社株1株につきボルグワーナー株0.4534株を受け取る。デルファイ株の27日終値を基準にすると約77%の上乗せとなる。
自動車メーカーが電動車モデル生産に軸足を移すのに従い、ボルグワーナーとデルファイのエンジンおよびトランスミッション事業はいずれも衰退期に入ると見込まれる。両社は、メーカーがHVやEVを造るために必要な製品の開発に投資してきた。
ブルームバーグのデータによると、ボルグワーナーの最大の取引メーカーはフォードとフォルクスワーゲン、デルファイはダイムラーとGMとなっている。
デルファイはかつて、GM参加で、世界最大の部品メーカーだった。17年に、デルファイ・テクノロジーズとアプティブに分離した。アプティブは、ADASや自動運転用のソフトウェア開発に特化している。
ニュース
01/31/2020 8:56 AM
グッドイヤー、スマートタイヤでAVの雪道走行を支援
01/31/2020 8:56 AM
電池メーカーのクラリオス、IPO計画を撤回
01/31/2020 8:56 AM
マーレ、米エンジニアリング事業をベルギー社に売却
01/31/2020 8:56 AM
GMの24年米EV販売、50%増~テスラに次ぐ2位
01/31/2020 8:56 AM
トルクとエイバ、提携強化〜自動運転トラックの開発加速へ
自動車関連
01/31/2020 8:56 AM
グッドイヤー、スマートタイヤでAVの雪道走行を支援
01/31/2020 8:56 AM
GMの24年米EV販売、50%増~テスラに次ぐ2位
01/31/2020 8:56 AM
トルクとエイバ、提携強化〜自動運転トラックの開発加速へ
01/31/2020 8:56 AM
トランプ関税、自動車メーカーの利益合計17%を失う〜S&P発表
01/31/2020 8:56 AM