Friday, May 08, 2020 10:04 AM
フェイスブック、2020年末まで自宅勤務を容認
フェイスブック(Facebook)のマーク・ザッカーバーグCEOは7日、同社の従業員が2020年末まで自宅勤務を認める方針を示した。その対象は、自宅勤務でも支障をきたさいない職種にかぎられ、同社従業員の大部分が含まれる。
その一方で、データ・センター管理に代表されるように、現場に行かなければ成立しない必須職種は対象外。
CNBCによると、フェイスブックは、ほとんどの事務所を6月6日に再開し、出勤する必要がある従業員の職場復帰を認める。同社はそれと同時に、自宅勤務可能の従業員も職場での勤務を選べば出勤できるようにする一方で、自宅勤務を望む場合には年末まで容認する方針だ、と広報担当は話した。
同社は現在、6月6日以降に出勤する必要がある職種を決めている最中だ。
同社は、自宅勤務を義務化した最初の技術会社群の一つで、早期からの従業員支援でも他社に先行した。同社は、自宅勤務者に一人あたり1000ドルと育児費用を支払い、動画電話機器「ポータル」を支給した。
【https://www.cnbc.com/2020/05/07/facebook-to-allow-most-employees-to-work-from-home-through-end-of-2020.html】
ニュース
05/08/2020 10:04 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
05/08/2020 10:04 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
05/08/2020 10:04 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
05/08/2020 10:04 AM
2月の製造業受注、0.6%増
05/08/2020 10:04 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
ハイテク情報
05/08/2020 10:04 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
05/08/2020 10:04 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
05/08/2020 10:04 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
05/08/2020 10:04 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
05/08/2020 10:04 AM