Friday, May 22, 2020 9:21 AM
デーナ、デトロイト3向けトラック部品の生産再開
GM、フォード、FCAにトラック部品などを供給するデーナのオハイオ州トレド工場が操業を再開した。
ロイター通信によると、工場は、FCAジープ「ラングラー」と「グラディエイター」、フォード「レンジャー」ピックアップなど人気モデル用の車軸を製造する。トラックとSUVは最も利益率が高い。同工場の時給労働者は、近隣のFCAジープ工場の従業員と同じ全米自動車労働組合(UAW)のローカル12支部に所属する。
同工場は全従業員(750人)の3分の1、1シフト制によるオペレーションで、欠勤率は1%未満だった。通常の欠勤率は2〜3%。
コロナ対策には、ジグザグの工場出入り口がある。労働者はそこで検温し、フェイスマスクを受け取る。国旗の柄などが入った顔用防護具を個人で持ち込む人もいた。工場内の床にはあちこちに黄色いX印が表示され、適切な距離を保つよう注意を促している。労働者はシフトの開始時と終了時に、関係する作業区画を清掃する。夜間はメンテナンス係がフォグマシンで清掃と消毒を行う。
ニュース
05/22/2020 9:21 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
05/22/2020 9:21 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
05/22/2020 9:21 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
05/22/2020 9:21 AM
8月消費者物価、0.4%上昇〜コア指数は0.3%上昇
05/22/2020 9:21 AM
トヨタ、米国での生産再編へ〜ケンタッキー工場でSUV2車種EV生産
自動車関連
05/22/2020 9:21 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
05/22/2020 9:21 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
05/22/2020 9:21 AM
トヨタ、米国での生産再編へ〜ケンタッキー工場でSUV2車種EV生産
05/22/2020 9:21 AM
ポルシェ、EV電池戦略を大幅修正〜セルフォースは生産中止
05/22/2020 9:21 AM