Friday, September 30, 2016 1:38 PM
26年W杯招致手続きを議論 FIFA理事会
国際サッカー連盟(FIFA)は30日、スイスのチューリヒで10月13、14日に開く理事会の議題を発表し、2026年ワールドカップ(W杯)の開催地選定手続きについて話し合うことになった。
一連のFIFA汚職事件の影響で、当初は17年の予定だった開催地決定を20年5月に先延ばしした。今回は立候補できる大陸連盟などを決める見通し。インファンティノ会長は今年2月の選挙の際、W杯本大会出場チーム数を現行の32から40に増やす公約を掲げた。
19年女子W杯フランス大会の各大陸別出場枠や日程も承認する。(共同)
ニュース
09/30/2016 1:38 PM
ジオタブとメルセデス、米フリート向けにテレマティクスを統合
09/30/2016 1:38 PM
ウーバー創業者、ポニーAIの買収を検討
09/30/2016 1:38 PM
6月のISM製造業景況指数、49.0に上昇
09/30/2016 1:38 PM
快走を続けてきたBYDに逆風
09/30/2016 1:38 PM