Monday, June 22, 2020 10:01 AM
交通へのコロナの影響、地域ごとにばらつき
新型コロナウイルスの感染拡大は人々の移動にも大きな影響を及ぼしているが、状況は場所によってばらつきが見られるという調査結果を、モビリティーとデータ分析のアリティ(Arity、イリノイ州)が発表した。
オートモーティブ・ニュースによると、米国の混乱がピークに達した4月上旬、人々の陸上交通手段による移動距離は全米で半分に減ったが、それ以降は徐々に増え、5月9日にはコロナ以前の水準の62%まで回復している。
ただし状況は州によって大きく異なり、移動距離が70%も減少したところもあれば、23%の減少にとどまったところもある。回復状況も、ワイオミングではほぼパンデミック前の水準に戻っているが、ワシントンDCではまだ通常より70%低い。
ニュース
06/22/2020 10:01 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
06/22/2020 10:01 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
06/22/2020 10:01 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
06/22/2020 10:01 AM
2月の製造業受注、0.6%増
06/22/2020 10:01 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
自動車関連
06/22/2020 10:01 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
06/22/2020 10:01 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
06/22/2020 10:01 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
06/22/2020 10:01 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
06/22/2020 10:01 AM