Tuesday, June 30, 2020 11:09 AM
中国、香港安全法が成立 「一国二制度」瀬戸際に
【北京共同】中国国営通信新華社によると、全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の会議は30日、中国政府による香港の統制強化を目的とした「香港国家安全維持法」を全会一致で可決、同法は成立した。香港政府が公布し、香港返還23年に当たる7月1日に合わせて施行する構え。香港では早くも民主派政治団体が解散を宣言するなど、萎縮し始めている。高度の自治や司法の独立を認めた「一国二制度」は存続の瀬戸際に追い込まれた。
今後、国家安全を巡る事案では中国政府の出先機関「国家安全維持公署」による法執行が可能になる。香港では集会や言論の自由が認められてきたが、中国本土と同様、共産党や政府に批判的な活動は犯罪として取り締まられる懸念がある。
法案の概要によると、国家分裂や政権転覆、外国勢力と結託して国家の安全に危害を加えるといった行為が処罰対象となる。香港メディアによると、「中国、香港への制裁を外国に要求」することも処罰対象となる。
ニュース
06/30/2020 11:09 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
06/30/2020 11:09 AM
3月の小売売上高、1.4%増
06/30/2020 11:09 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
06/30/2020 11:09 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
06/30/2020 11:09 AM