Thursday, July 16, 2020 10:13 AM
ながら運転、事故半減 警察庁、罰則強化6カ月で
スマートフォンなどを操作しながら車を走行させる「ながら運転」による交通事故は、罰則が強化された昨年12月から今年5月までに645件で前年同期(1303件)に比べ50.5%減ったことが16日、警察庁の集計で分かった。
警察の取り締まり件数は14万6145件で、前年同期(37万9152件)に比べ61.5%減少。警察庁の担当者は「罰則強化により事故が減少していると評価できるが、死亡事故も起きている。取り締まりや啓発をより進めたい」と述べた。
警察庁によると、645件のうち死亡事故は8件(前年同期比9件減)、重傷事故60件(24件減)、軽傷事故577件(625件減)だった。都道府県別では、福岡が65件で最多、東京57件、埼玉56件など。徳島はゼロ件だった。(共同)
ニュース
07/16/2020 10:13 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
07/16/2020 10:13 AM
3月の小売売上高、1.4%増
07/16/2020 10:13 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
07/16/2020 10:13 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
07/16/2020 10:13 AM