Thursday, July 16, 2020 10:14 AM
中国成長率、プラス3%超 4〜6月期、2期ぶり増
【北京共同=竹内健二】中国国家統計局が16日発表した2020年4〜6月期の国内総生産(GDP、速報値)は、物価変動の影響を除く実質で前年同期比3.2%増だった。新型コロナウイルスで停滞した経済活動の再開が急速に進み、四半期ベースで初のマイナス成長を記録した前期からプラスに転じた。
ただ6%を上回る成長を保ってきた19年までと比べれば力強さを欠く。パンデミック(世界的大流行)による外需の低迷が続いている上、香港国家安全維持法(国安法)制定を巡って米国との対立も深刻化。通年でプラス成長を確保できるかどうかは見通せない。
1〜3月期の成長率は6.8%減と、四半期の統計がある1992年以降で初のマイナスだった。習近平指導部は「新型コロナによる不確定性が大きい」として、20年の成長目標の設定を見送っている。
ニュース
07/16/2020 10:14 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
07/16/2020 10:14 AM
3月の小売売上高、1.4%増
07/16/2020 10:14 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
07/16/2020 10:14 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
07/16/2020 10:14 AM