Wednesday, August 26, 2020 10:13 AM
日産、新車開発の電算処理をクラウド環境に移行
日産自動車は、自社の高性能コンピューティング(HPC)環境で行っていた電算処理をオラクルが提供するクラウド電算基盤「オラクル・クラウド・インフラストラクチャー」に移行する。
日産はデジタル製品設計プロセスにより、車の燃費、信頼性、安全性を向上させるための迅速かつ重要な設計決定を行ってきた。今回の決定で、構造シミュレーションおよびリモート可視化のためにオラクル・クラウドのGPUテクノロジーを活用する自動車メーカーの1つになる。大量のデータ転送と人的コストを削減しつつ、シミュレーションで生成された全てのデータをクラウド内の3D OpenGL方式で簡単に表示することができるようになる。
また、車の空力特性および構造破損における設計および試験に、ソフトウェアを用いた計算数値流体力学(CFD)と構造シミュレーション技術を使っているが、クラウドでの実行で、パフォーマンスとコストの改善を見込んでいる。
ニュース
08/26/2020 10:13 AM
アップル、従業員の州外中絶費用を負担
08/26/2020 10:13 AM
GM、「ビュイック」をすべて純EVに移行へ
08/26/2020 10:13 AM
5月新築住宅販売、前月比10.7%増〜年換算69万6000戸
08/26/2020 10:13 AM
インテル、コロンバス工場計画が遅れる可能性を警告
08/26/2020 10:13 AM
テスラ、テキサスとベルリンの新工場は大赤字
自動車関連
08/26/2020 10:13 AM
GM、「ビュイック」をすべて純EVに移行へ
08/26/2020 10:13 AM
BASF、中国の正極材生産能力を増強
08/26/2020 10:13 AM
VW米部門CEO、電動化に伴う業界の課題を警告
08/26/2020 10:13 AM
イノビックス、EV用電池で5分間の急速充電を実証
08/26/2020 10:13 AM