Thursday, September 10, 2020 10:02 AM
ロボットが感染予防に貢献〜来客にマスク着用を促す
新型コロナウイルスの感染予防のため、人々がマスクを着けているかどうか検知するロボットが開発された。マスクを着けていない場合、ロボットは丁寧に着用を促す。
ロイター通信によると、このロボットは、ソフトバンクが開発した身長120センチの人型ロボット「Pepper(ペッパー)」のアップグレード版。いくつかの国ですでに、店舗や展示会、その他の公共スペースで接客の役目を果たしている。
ペッパーは来客が近づくと、カメラで顔をスキャンする。顔の下半分が覆われていないことを検知すると「適切なマスクの着用が常に必要です(You have to always wear a mask properly)」と発声し、来訪者がマスクを着けたことを確認すると「マスクの装着ありがとうございます(Thank you for having put on your mask)」と礼を述べる。
ニュース
09/10/2020 10:02 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
09/10/2020 10:02 AM
アディエント、イリノイ州に新拠点〜リビアンEV工場の隣
09/10/2020 10:02 AM
日産、26年3月末までにメキシコ工場削減
09/10/2020 10:02 AM
ルシッド、EVに二つのハンズフリー運転機能追加
09/10/2020 10:02 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
米国ビジネス
09/10/2020 10:02 AM
アディエント、イリノイ州に新拠点〜リビアンEV工場の隣
09/10/2020 10:02 AM
ルシッド、EVに二つのハンズフリー運転機能追加
09/10/2020 10:02 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
09/10/2020 10:02 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
09/10/2020 10:02 AM