Friday, September 11, 2020 10:46 AM
特定外来生物に14種類 ザリガニやアリなど
政府は11日、アメリカザリガニを除く外来のザリガニやアリなど14種類について、輸入や飼育を原則禁止する「特定外来生物」に指定する政令を閣議決定した。
今回指定されたのは、「ミステリークレイフィッシュ」など外来のザリガニのほか、在来種のアリや昆虫を集団で襲い攻撃性が高い南欧原産のアリ「ブラウジングアント」、水生食中植物など。生態系の変化に大きな影響を及ぼすアメリカザリガニは、飼育数が多く、規制で大量遺棄につながる可能性があるとして含まれなかった。
ブラウジングアントは体長2.5〜4ミリ。南米原産の強毒アリ「ヒアリ」のような毒針はないが、国内では2017年に名古屋港で初めて確認された。(共同)
ニュース
09/11/2020 10:46 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
09/11/2020 10:46 AM
3月の小売売上高、1.4%増
09/11/2020 10:46 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
09/11/2020 10:46 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
09/11/2020 10:46 AM