Thursday, September 17, 2020 9:49 AM
BMW、次世代車に「道路感じる」ソフト搭載
自動運転車(AV)向けソフトウェアを開発するイスラエルのタクタイル・モビリティー(Tactile Mobility)は15日、同社が開発した道路の状態を「感じられる」ソフトウェアが2021年からBMWグループの次世代車に組み込まれると発表した。
ロイター通信によると、タクタイルのソフトが車載センサーから集まる車や道路の状態に関するデータを解析することで、BMWの車両は走行中の道路の状態を検出できるようになる。
タクタイルは、車輪の回転速度や角度、回転数(RPM)、ギヤ位置などを把握する非視覚センサー類を利用し、AVが車と道路の力学的関係や道路の状況を「感じる」のに役立つソフトウェアを開発している。
https://www.reuters.com/article/us-autonomous-tactile-mobility-bmw/bmw-to-use-software-from-israels-tactile-mobility-in-vehicles-idUSKBN26623U
ニュース
09/17/2020 9:49 AM
在庫やEV割引額が増加
09/17/2020 9:49 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
09/17/2020 9:49 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
09/17/2020 9:49 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
09/17/2020 9:49 AM
ネクスペリア親会社、輸出再開の条件にCEOの復職要求
自動車関連
09/17/2020 9:49 AM
在庫やEV割引額が増加
09/17/2020 9:49 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
09/17/2020 9:49 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
09/17/2020 9:49 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
09/17/2020 9:49 AM