Tuesday, December 22, 2020 9:20 AM
メルセデス、アラバマ工場でEV2車種製造へ
メルセデスベンツは、アラバマ工場で2022年からEV2車種の製造を開始する。このほど発表したEVの世界生産計画で明らかにした。
オートモーティブ・ニュースによると、メルセデスの完全電動モデルは、他の電動車、ガソリン車、ディーゼル車と同じ工場で生産される。同社は2030年までにプラグイン・ハイブリッド(PHV)とEVモデルの販売構成比を合計で過半数にする計画だ。高級EVセグメントでは、首位テスラの追い落としを狙う。
アラバマ州バンスの組立工場では、「EQS」と「EQE」のSUVを生産する。同地の別の工場ではEV用バッテリーシステムも生産する。
メルセデスは、EV製造関連で10億ドルをアラバマ工場に投資している。世界では22年までにサブブランド「EQ」からEVの新モデルを6種類発売する計画だ。
ニュース
12/22/2020 9:20 AM
TSMCなど、AI使ってAI半導体を省エネ化
12/22/2020 9:20 AM
リビアン、GA州で新工場着工〜50億ドル、大衆向けEV生産へ
12/22/2020 9:20 AM
ホンダ、ヘルムAIに追加投資〜自動運転技術の開発加速へ
12/22/2020 9:20 AM
ステランティスとポニーAI、欧州でロボタクシーを共同開発へ
12/22/2020 9:20 AM
米商工会議所、H-1Bビザ手数料引き上げでトランプに反旗
米国ビジネス
12/22/2020 9:20 AM
TSMCなど、AI使ってAI半導体を省エネ化
12/22/2020 9:20 AM
ステランティスとポニーAI、欧州でロボタクシーを共同開発へ
12/22/2020 9:20 AM
米商工会議所、H-1Bビザ手数料引き上げでトランプに反旗
12/22/2020 9:20 AM
日産、米国で17万台以上リコール〜燃料ポンプに不具合
12/22/2020 9:20 AM