Friday, January 15, 2021 9:12 AM
テスラへのモーター供給狙う〜日本電産、EV市場に照準
ハードドライブから発電所まで多岐にわたるモーターの世界最大サプライヤーである日本電産は、新しい成長市場として電気自動車(EV)に注目している。
■バッテリーの次に高価
オートモーティブ・ニュースによると、日本やカリフォルニアなど、主要な自動車市場の多くが今後20年間に新車のすべてを電動車にしようとしており、EVの駆動力を生み出すトラクションモーター市場は2026年までに約290億ドルに達するとの推計(コンサルタント会社Shibuya Data Count)もある。EV業界はこれまで、バッテリーの生産能力を増やすと同時に、バッテリーの効率を高めてEVの航続距離を延ばすことに多くの力を注いできたが、トラクションモーターはバッテリーに次いで2番目に高価なEVの構成部品であり、そろそろ画期的に安いモーターを量産できるかどうかが問われる時期にきている。
ニュース
01/15/2021 9:12 AM
車各社、駆け込み需要に便乗〜関税対応、数カ月後に大幅値上げも
01/15/2021 9:12 AM
リカード、レアアース不要の電気モーター発表
01/15/2021 9:12 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
01/15/2021 9:12 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
01/15/2021 9:12 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
米国ビジネス
01/15/2021 9:12 AM
車各社、駆け込み需要に便乗〜関税対応、数カ月後に大幅値上げも
01/15/2021 9:12 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
01/15/2021 9:12 AM
2月の製造業受注、0.6%増
01/15/2021 9:12 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
01/15/2021 9:12 AM