Tuesday, February 02, 2021 9:00 AM
日立、ケンタッキーにEVモーター工場新設へ
日立オートモティブ電動機システムズは、ケンタッキー州に電気自動車(EV)用モーター工場を新設する計画を進めている。
エリアディペロップメントによると、日立は新工場で生産したモーターを米国ホンダに供給する予定で、生産は22年4月〜23年3月の間に始まるという。
日立オートモティブ電動機システムズは、2020年9月に米国子会社として日立オートモティブ電動機システムズアメリカを設立。当時はケンタッキー州ベレアにある日立オートモティブシステムズが所有する既存のオフィスと製造施設を利用し、新型コロナウイルスの感染拡大の影響に対応しつつ、22年にはフル生産を開始すると発表していた。
日立オートモティブ電動機システムズは日立オートモティブシステムズの子会社で、日立はこの新会社の設立により、拡大するEV市場で日立オートモティブ電動機システム事業の基盤を強化し、米国におけるEVモーターの需要拡大に対応する。
ニュース
02/02/2021 9:00 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
02/02/2021 9:00 AM
2月の製造業受注、0.6%増
02/02/2021 9:00 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
02/02/2021 9:00 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
02/02/2021 9:00 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
米国ビジネス
02/02/2021 9:00 AM
2月の製造業受注、0.6%増
02/02/2021 9:00 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
02/02/2021 9:00 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
02/02/2021 9:00 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
02/02/2021 9:00 AM