Tuesday, February 23, 2021 9:10 AM
ボッシュ、マイクロソフトと提携〜車載ソフトウェア基盤開発で
ボッシュは、急成長しているeモビリティーと自動運転技術市場への参入を目指して、車をクラウドに接続するためのソフトウェア・プラットフォーム開発でマイクロソフトと提携した。
ロイター通信によると、このソフトウェア・プラットフォームは、車両の制御ユニットやコンピューターが、クラウド技術を使って車の使用期間を通じソフトウェアを更新し続けられるようにする仕組み。マイクロソフトのクラウド電算サービス「アジュール(Azure)」をベースに、ボッシュのソフトウェアモジュールを組み込み、2021年末までにプロトタイプ車両に搭載する予定だという。
ボッシュのマネジングディレクター、マルクス・ハイン氏は「両社は、スマートフォンと同じように車でもワイヤレスアップデートが円滑で便利に機能する状況を作っている」と説明した。両社は、自動車メーカーやサプライヤーが自社のソフトウェア・アップデートを簡素化し加速できるよう、既存のソフトウェアツールの調整でも協力する。
フォルクスワーゲンも最近、クラウド電算サービスを使って自動運転車のソフトウェア開発作業を合理化するため、マイクロソフトと同様の協力関係を結んだことを発表している。
ニュース
02/23/2021 9:10 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
02/23/2021 9:10 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
02/23/2021 9:10 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
02/23/2021 9:10 AM
2月の製造業受注、0.6%増
02/23/2021 9:10 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
米国ビジネス
02/23/2021 9:10 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
02/23/2021 9:10 AM
2月の製造業受注、0.6%増
02/23/2021 9:10 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
02/23/2021 9:10 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
02/23/2021 9:10 AM