Friday, March 19, 2021 10:22 AM
トヨタ、タイで贈賄の疑い〜連邦当局へ20年4月に報告
トヨタ自動車は18日、タイの子会社に贈賄の疑いがあることを米当局へ2020年に報告していたことを明らかにした。
ロイター通信によると、トヨタは20年4月、連邦司法省と証券取引委員会(SEC)に腐敗行為の疑いを報告した。両当局は外国の公務員への贈賄を禁じる連邦海外腐敗行為防止法(Foreign Corrupt Practices Act)の執行機関で、同社は調査に協力しているという。
トヨタの広報担当者は声明で「当社は事業展開するどの国でも最高の専門的かつ倫理的基準を守るための努力を続けている」「不正行為の疑惑について真剣に受け止め、ビジネス慣行がすべての適切な政府規制に従っていることを保証するため真剣に取り組む」と述べた。
トヨタは証券当局に提出した書類の中で、調査の範囲、期間、または結果を予測することはできないと述べた。
トヨタやほかの自動車メーカーは現在、新型コロナウイルスの感染拡大に加えてサプライチェーン問題にも苦しんでいる。トヨタは17日、寒波による石油化学製品の供給不足でケンタッキー州とメキシコの完成車組立工場の操業を停止させたと発表したばかり。
ニュース
03/19/2021 10:22 AM
GM、シルバラードEVで航続距離1000マイル超え
03/19/2021 10:22 AM
7月の住宅着工、5.2%増〜年換算で142.8万戸
03/19/2021 10:22 AM
ボルボ、体格に合わせて設定を自動的に変更するシートベルトを発表
03/19/2021 10:22 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
03/19/2021 10:22 AM
ボッシュ、カリアドと協業強化〜自動運転向けAIの開発で
米国ビジネス
03/19/2021 10:22 AM
7月の住宅着工、5.2%増〜年換算で142.8万戸
03/19/2021 10:22 AM
低価格EVのスレート、インディアナ州に工場確保
03/19/2021 10:22 AM
7月の小売売上高、0.5%増
03/19/2021 10:22 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
03/19/2021 10:22 AM