Wednesday, October 13, 2021 9:23 AM
NY市のスクールバス、35年までに全て電動に
ニューヨーク市議会はこのほど、2035年9月1日までに市内のスクールバスを完全に電動化することを義務付ける条例案を可決した。
エレクトライブによると、この条例案は35年から乗用車と軽商用車の販売を無公害車に限るという決定を受けた動きで、賛成44票、反対1票で可決され、ビル・デブラジオ市長の署名を経て市条例として成立する見通し。
条例案には「電動スクールバスの商業的可用性と信頼性、および関連する計画されたインフラの技術的および物理的可用性に左右される」という弱点もあるが、州政府が35年以降の内燃エンジン車の新車販売を禁じる方針であることを考えれば、今後14年間で必要なインフラが整備されない可能性は低いと見込まれる。
市が所有するディーゼルエンジンのスクールバス885台の電動化、および必要な充電ステーションや電気設備の整備には、 35年までに合わせて推定3億6730万ドルがかかると見られている。
市はバスだけでなく、40年までに非緊急車両の電動化も義務付けることをすでに決定しており、すべての駐車施設は駐車スペースの少なくとも20%にEV充電器を設置しなければならなくなる。
ニュース
10/13/2021 9:23 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
10/13/2021 9:23 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
10/13/2021 9:23 AM
在庫やEV割引額が増加
10/13/2021 9:23 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
10/13/2021 9:23 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
米国ビジネス
10/13/2021 9:23 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
10/13/2021 9:23 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
10/13/2021 9:23 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
10/13/2021 9:23 AM
ネクスペリア親会社、輸出再開の条件にCEOの復職要求
10/13/2021 9:23 AM