Friday, November 19, 2021 7:19 AM
GM、IT部門を再編〜ソフトウェアと国際ITに
ゼネラル・モーターズ(GM)は、情報技術(IT)部門をデジタルビジネスソフトウェア事業と国際IT事業に再編する。ソフトウェア関連サービスは2030年までに売上高を年間200億〜250億ドルに増やす目標だという。
同社のプレスリリースによると、メアリー・バーラ会長兼CEOは「新しい機構とデュアルオペレーティング方式により、GMはIT機能、人材、およびリソース面の強力な基盤を最大活用できるだけでなく、複雑さを軽減し、ペースを上げることができる」と話している。
デジタルビジネスソフトウェア事業担当の副社長にはステーシー・リネット氏が就任し、エドワード・クマー最高デジタル責任者(CDO)の配下となる。
また、国際IT事業担当の副社長および最高情報責任者(CIO)にはフレッド・キリーン氏が就任し、バーラCEOの直属となる。キリーン氏は、国際ITチームを率い、GMの国際事業をサポートするために企業全体のIT資産とソリューションを統括する。
キリーン氏のチームは国際的なバックオフィスITサポート、リネット氏のチームはテクノロジー戦略およびソフトウェア製品の開発に力を入れる。
ニュース
11/19/2021 7:19 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
11/19/2021 7:19 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
11/19/2021 7:19 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
11/19/2021 7:19 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
11/19/2021 7:19 AM
トヨタなど5社の北米輸出、2月は4.5%減〜関税前の駆け込み見られず
米国ビジネス
11/19/2021 7:19 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
11/19/2021 7:19 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
11/19/2021 7:19 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
11/19/2021 7:19 AM
米国で自動車盗難が急減〜現代・起亜の防止対策が寄与
11/19/2021 7:19 AM