Tuesday, January 25, 2022 8:45 AM
フォード、ADASでテレナブの技術使用
フォードは、北米、欧州、オーストラリア、ニュージーランド向けの車両に搭載する先進運転支援システム(ADAS)を安全に作動させるため、コネクテッドカー向け位置情報サービス会社テレナブ(Telenav、カリフォルニア州)が開発した「スマートホライズン(SmartHorizon)」技術を使用する。
テレナブのプレスリリースによると、スマートホライズンには、欧州連合(EU)が2022年以降に生産される全ての新しいライトビークルへの搭載を義務付けた自動速度制御機能「インテリジェント・スピード・アシスト(ISA)」が含まれる。
スマートホライズンは、ADASの機能を改善し、安全性を高め、ドライバーの体験を向上させるために、地図情報の予測とナビゲーション支援を提供する。まず地図と車のデータを使って、車がたどる可能性が最も高い進路を予測し、関連する地図のほか、交通や道案内情報をADASシステムに提供して、視界の悪さ、制限速度、交通量の多さ、車線の減少といった状況の変化に備え、車間距離制御(ACC)、アダプティブ・フロントライティング・システム(AFS=走行状況に応じてヘッドランプの配光を調節する仕組み)、ISAなどのADAS機能で最も信頼性の高い内容を保証する。
ニュース
01/25/2022 8:45 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
01/25/2022 8:45 AM
2月の製造業受注、0.6%増
01/25/2022 8:45 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
01/25/2022 8:45 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
01/25/2022 8:45 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
米国ビジネス
01/25/2022 8:45 AM
2月の製造業受注、0.6%増
01/25/2022 8:45 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
01/25/2022 8:45 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
01/25/2022 8:45 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
01/25/2022 8:45 AM