Monday, April 25, 2022 7:09 AM
コンチ、露でタイヤ生産再開〜現地労働者保護が理由
独コンチネンタルは、ロシアのカルーガにある工場でタイヤ生産を再開したと発表した。刑事責任を問われる恐れがある現地労働者の保護が理由。
ロイター通信によると、同社は「当社が地元の需要に対応しなかった場合、ロシアの従業員と管理職が厳しい刑事罰に直面する」と述べた。適用される可能性がある罪状の詳細には触れず「ロシアの従業員を起訴から守るため、必要に応じてカルーガ工場で地元市場向けの乗用車用タイヤ生産を一時的に再開する」と説明した。
コンチネンタルは「この措置の根拠はロシア従業員に対する配慮義務」であり、利益追求が理由ではないと述べた。
同社は3月8日、カルーガ工場での生産を停止したと発表していた。
コンチネンタルはオートモーティブ・ニュースのグローバルサプライヤー上位100社の第6位。2020年の自動車メーカー向け売上高は297億ドルだった。
ニュース
04/25/2022 7:09 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
04/25/2022 7:09 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
04/25/2022 7:09 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
04/25/2022 7:09 AM
2月の製造業受注、0.6%増
04/25/2022 7:09 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
自動車関連
04/25/2022 7:09 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
04/25/2022 7:09 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
04/25/2022 7:09 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
04/25/2022 7:09 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
04/25/2022 7:09 AM