Friday, September 16, 2022 6:53 AM
クルーズ、AV用チップを自社開発
GMの自動運転車(AV)開発子会社クルーズ(Cruise)は、25年までに導入予定のAV向けに半導体チップを自社開発した。コストが抑えられ、量産も可能になる。
ロイター通信によると、クルーズのハードウェア部門を率いるカール・ジェンキンス氏は「2年前は有名な業者製のGPUに多額を支払っていた」と述べた。画像処理半導体(GPU)のトップメーカーであるエヌビディア(Nvidia)を指した。「発注量が少量すぎて交渉の余地など全くなかった。
自社製半導体チップはペダルもハンドルもないAV「クルーズ・オリジン」に使われる。クルーズのカイル・フォクトCEOは、自社製チップはオリジンの25年の導入に向けて「コスト面で最も効果的」であり、AVの個人所有を可能にすると語った。
クルーズは現時点で、自社製チップを4種類開発している。頭脳となるコンピューティングチップ「Horta(ホルタ)」、センサーからのデータを処理する「Dune(デューン)」、レーダー用チップ、そして今後発表予定のチップだ。
センサーチップとコンピューティングチップは電力消費を抑え、バッテリー電源で走るオリジンの航続距離を延ばせる。
ニュース
09/16/2022 6:53 AM
ウェイモ、ナッシュビルでロボタクシー〜リフトと提携、26年から
09/16/2022 6:53 AM
8月の住宅着工、8.5%減〜年換算で130.7万戸
09/16/2022 6:53 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
09/16/2022 6:53 AM
8月の小売売上高、0.6%増
09/16/2022 6:53 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
自動車関連
09/16/2022 6:53 AM
ウェイモ、ナッシュビルでロボタクシー〜リフトと提携、26年から
09/16/2022 6:53 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
09/16/2022 6:53 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
09/16/2022 6:53 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
09/16/2022 6:53 AM