Friday, December 16, 2022 5:56 AM
日産・ルノー交渉、年内合意見送り
 日産とルノーとの提携関係見直しに関する年内の決着は厳しい情勢だ。EV関連特許などの取り扱いで主張に依然、隔たりがあり、ルノーによる日産への出資比率引き下げ交渉も合意に至っていない。交渉に詳しい日産関係者4人が明らかにしたと、ロイターが報じた。
 関係者の1人は「EV新会社の上場を2023年後半に予定するルノーが合意を急いでいるのに対し、日産側は第三者企業への技術流出の懸念もあり、反対する声が強い。
 別の関係者は「欧州では来週からクリスマスなどの長期休暇に入るため、年内の合意はかなり厳しい」と話している。
 ルノーは日産への出資比率を引き下げる代わりに、EV新会社への参画と出資を日産と三菱自に求めている。ただ、日産とルノーは20年以上にわたり提携関係にあり、共有している特許が多くあるため、知的財産が複雑になっている。
ニュース
12/16/2022 5:56 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
12/16/2022 5:56 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
12/16/2022 5:56 AM
ネクスペリア親会社、輸出再開の条件にCEOの復職要求
12/16/2022 5:56 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
12/16/2022 5:56 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
自動車関連
12/16/2022 5:56 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
12/16/2022 5:56 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
12/16/2022 5:56 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
12/16/2022 5:56 AM
日産、メキシコ合弁工場での車両生産を11月で終了
12/16/2022 5:56 AM