Wednesday, December 21, 2022 6:03 AM
トヨタ、英で燃料電池トラック開発のコンソーシアム立ち上げ
トヨタは英ダービーシャー州バーナストンの自社工場を拠点に、ピックアップ・トラック「ハイラックス」の水素燃料電池版開発のためのコンソーシアム(共同企業体)を立ち上げた。
コンソーシアムを主導するトヨタモーター・マニュファクチャリングUK(TMUK)は、クリーン技術と新しい移動手段の開発を支援する英政府の先進推進技術センター(APC)を通じて開発資金を確保した。コンソーシアムには、リカード、ETL、D2H、サッチャム・リサーチといった高度な技術エンジニアリング企業が参加している。
プロジェクトでは、トヨタの高級セダン型燃料電池車(FCV)「ミライ」の最新モデルに搭載されている第2世代燃料電池システムを利用し、ハイラックスを電気自動車(EV)に変換する。TMUKがプロジェクトを主導する一方で、欧州トヨタの研究開発チームは、英国のチームが専門知識を構築し、次世代の水素ドライブトレイン開発で自給自足できるように技術面で支援する。
プロジェクトの期間は2年。2023年中にTMUKのバーナストン工場で試作品を完成し、少数生産も行う予定だ。
ニュース
12/21/2022 6:03 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
12/21/2022 6:03 AM
2月の製造業受注、0.6%増
12/21/2022 6:03 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
12/21/2022 6:03 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
12/21/2022 6:03 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
自動車関連
12/21/2022 6:03 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
12/21/2022 6:03 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
12/21/2022 6:03 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
12/21/2022 6:03 AM
トヨタなど5社の北米輸出、2月は4.5%減〜関税前の駆け込み見られず
12/21/2022 6:03 AM