Monday, January 08, 2024 6:38 AM
GM、税優遇対象外EVに販売奨励金、フォードは価格改定
GMは今年から消費者が購入する際に連邦税控除を受けられなくなったEVに7500ドルのインセンティブ(販売奨励金)を提供すると発表した。一方、フォードは電動版「F150」の一部を最大1万ドル値上げすると発表した。
ロイターによると、財務省は12月、サプライチェーンの中国依存からの脱却を目的に、EV電池調達に関する新指針を発表。1月1日の新指針発効によって、EV税控除の対象となるモデルは43から19に減少した。
GMは12月、「シボレー・ボルト」を除くすべてのEVが一時的に税控除の対象から外れると発表した。そのうちEVの「キャデラック・リリック」と「シボレー・ブレイザー」が対象から外れるのは、小さな部品二つが理由だ。同社は24年の早い時期に資格を満たす部品を調達する計画を進める。
フォードも12月、「Eトランジット」「マッハE」が1月1日付で3750ドルの税控除の適用外になると発表した。「F150ライトニング」と「リンカーン・コルセア・グランド・ツーリング」は引き続き税控除が適用される。
フォードは3日、EV「F150ライトニング」の下位モデルの価格を5000-1万ドル引き上げ、一部のプレミアムモデルの価格を最大7000ドル引き下げると発表した。
ニュース
01/08/2024 6:38 AM
日産、26年3月末までにメキシコ工場削減
01/08/2024 6:38 AM
ルシッド、EVに二つのハンズフリー運転機能追加
01/08/2024 6:38 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
01/08/2024 6:38 AM
LGエナジーとテスラ、43億ドルの電池契約を締結
01/08/2024 6:38 AM
アイオニックMT、2900万ドル調達〜先進電池材料の国内生産を加速
自動車関連
01/08/2024 6:38 AM
日産、26年3月末までにメキシコ工場削減
01/08/2024 6:38 AM
ウェイモ、2026年にダラスで自動運転タクシー事業開始
01/08/2024 6:38 AM
テスラ、SFで運転代行サービス提供へ〜加州当局が発表
01/08/2024 6:38 AM
QSとパワーコ、提携拡大〜全固体電池の実用化に向け
01/08/2024 6:38 AM