Thursday, October 27, 2016 5:44 PM
NY株反落、29ドル安 米長期金利の上昇警戒
27日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は米長期金利の上昇を警戒して反落し、前日比29.65ドル安の1万8169.68ドルで取引を終えた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は34.30ポイント安の5215.97だった。
長期金利の上昇で企業の資金調達コストが増えることを嫌気した売りが優勢となった。決算の内容が振るわなかった建設機械のキャタピラーが大きく下落したほか、前日に大きく値を上げた反動で航空宇宙機器のボーイングも売り込まれた。
ただ、インターネット小売りのアマゾン・コムやIT大手グーグルの持ち株会社アルファベットの決算発表を取引終了後に控えて、内容を見極めたいと積極的な取引を控えるムードも強かった。(共同)
ニュース
10/27/2016 5:44 PM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
10/27/2016 5:44 PM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
10/27/2016 5:44 PM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
10/27/2016 5:44 PM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
10/27/2016 5:44 PM