Friday, October 28, 2016 10:09 AM

インフラ事業者へ攻撃急増 標的型メール、過去にも

 国内の重要インフラ事業者に取引先などを装ってウイルス付きメールを送り、情報を盗み出そうとする「標的型メール攻撃」が今夏に急増したことが28日、政府関係者への取材で分かった。ほぼ全件に関与している攻撃者は、過去にも同様の攻撃を繰り返しており、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は攻撃者を「X」と名付けて注意喚起、活動を再活発化させたとみて警戒を強めている。

 IPAと重要インフラ7業界(87組織)は、サイバー攻撃から防御するため「サイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)」をつくっており、各企業に送られた標的型メールなどの情報を共有、分析し、四半期ごとに集計している。

 J-CSIPに加入しているのは、重要インフラ機器製造、電力、ガス、化学、石油、資源開発、自動車の7業種。企業名や被害の有無は明らかにされていない。(共同)