Friday, October 28, 2016 5:46 PM
日中韓経済貿易担当相会合
日中韓経済貿易担当相会合 2001年の日中韓首脳会談で中国が設置を提案し、02年に初会合がブルネイで開かれた。16年は11回目。以前はほぼ毎年開催されたが、歴史問題を背景とする日本と中韓の関係冷え込みで13、14年は見送られた。日中韓の自由貿易協定(FTA)や、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の交渉など貿易や投資の拡大が主な議題。(共同)
ニュース
10/28/2016 5:46 PM
ホンダ、EV戦略を見直し
10/28/2016 5:46 PM
エネベイト、レース向け高出力電池で大きな前進
10/28/2016 5:46 PM
4月の住宅着工、1.6%増〜年換算で136.1万戸
10/28/2016 5:46 PM
GMとLG、低コストのEV電池製造へ
10/28/2016 5:46 PM