Friday, November 04, 2016 11:24 AM
モスル住民380人殺害か 「イスラム国」
国連人権高等弁務官事務所の報道官は4日、イラク軍による奪還作戦が進められている過激派組織「イスラム国」(IS)の拠点のイラク北部モスルで、ISが住民200人を殺害したとの報告があると発表した。モスル東方の町でも180人が殺害されたという。ジュネーブで記者会見した。
モスルではイラク軍側が市内に進撃したことで、民間人の被害が拡大しつつある。報道官は、ISが9〜10歳の子どもを強制的にISの戦闘員にしているとの情報があることも明らかにした。
報道官によると、ISは住民をイラク軍などの攻撃に対する「人間の盾」にするため集団で強制移動させることも継続しているという。(共同)
ニュース
11/04/2016 11:24 AM
ホンダ、EV戦略を見直し
11/04/2016 11:24 AM
エネベイト、レース向け高出力電池で大きな前進
11/04/2016 11:24 AM
4月の住宅着工、1.6%増〜年換算で136.1万戸
11/04/2016 11:24 AM
GMとLG、低コストのEV電池製造へ
11/04/2016 11:24 AM