Monday, November 21, 2016 12:42 PM
脳訓練で恐怖記憶を消去 PTSD治療の可能性
人工知能(AI)を使って人の脳活動を制御する訓練をすることで、恐怖を感じたときの記憶を無意識のうちになくすことに成功したと、国際電気通信基礎技術研究所(京都府)などのチームが22日、発表した。
災害や戦争に伴う心的外傷後ストレス障害(PTSD)の治療に応用できる可能性がある。一方で人々の洗脳に悪用される恐れもあり、チームは「生命倫理の有識者と慎重に使い方を検討する」としている。
平均年齢23歳の男女17人を対象に実験。赤色など特定の色の図形を見たときに、弱い電流を手首に流すという方法で、あらかじめ実験参加者に恐怖記憶を植え付けた。機能的磁気共鳴画像装置(fMRI)とAIを使って脳活動パターンも解析した。(共同)
ニュース
11/21/2016 12:42 PM
インフィニオン、リビアンにSiC駆動モジュール供給へ
11/21/2016 12:42 PM
運輸当局、テスラのロボタクシー計画で説明要求
11/21/2016 12:42 PM
テスラのロボタクシー、オースティンの一部で6月運行へ
11/21/2016 12:42 PM
3月の米EV登録台数、20%の急増〜関税前の駆け込み需要
11/21/2016 12:42 PM