Tuesday, November 22, 2016 12:08 PM
世界の地雷被害6000人超 15年、シリア内戦で大幅増
非政府組織(NGO)の連合体、地雷禁止国際キャンペーン(ICBL)は22日、2016年版の「地雷モニター報告」を発表、地雷や不発弾による15年の世界全体の死傷者は6461人で、14年より75%増加した。
内戦下のシリアや内戦状態にあるイエメンなどで大きく増えており、死傷者が6000人を超えたのは06年以来となった。
非国家主体のテロ組織や武装勢力による対人地雷の使用がほとんどで、イラクでは過激派組織「イスラム国」(IS)が支配地域に簡易な対人地雷などを埋設したのが確認された。(共同)
ニュース
11/22/2016 12:08 PM
GMの4-6月米販売、7%増〜トラック・CUV・EVがけん引
11/22/2016 12:08 PM
トヨタ、米国でのEV計画先送り
11/22/2016 12:08 PM
イノビズ、大手乗用車メーカーにライダー供給へ
11/22/2016 12:08 PM
リビアン、正社員100人超をレイオフ
11/22/2016 12:08 PM