Wednesday, November 23, 2016 10:11 AM
中国、特許出願110万件 日本は31万件で3位
世界知的所有権機関(WIPO)は23日、2015年の世界の知的所有権統計を発表、特許出願の受け付け国・地域当局別件数で中国が110万1864件となり、5年連続首位となった。年間出願数で100万件を超えた国・地域は初めて。
世界全体の特許出願件数は前年比7.8%増の約290万件で過去最多。日本は31万8721件で3位だった。
特許出願数の2位は58万9410件の米国、4位は21万3694件の韓国。中国、米国、韓国が前年比でそれぞれ増加したのに対し、日本は2.2%減少した。(共同)
ニュース
11/23/2016 10:11 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
11/23/2016 10:11 AM
8月の小売売上高、0.6%増
11/23/2016 10:11 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
11/23/2016 10:11 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
11/23/2016 10:11 AM