Wednesday, November 30, 2016 12:45 PM
通信傍受、対象大幅拡大 詐欺、窃盗など9類型追加
捜査で電話やメールを傍受できる通信傍受の対象犯罪に、組織性が疑われる詐欺や窃盗など9類型を追加する改正通信傍受法が1日、施行された。捜査当局は振り込め詐欺などの摘発に活用したい考えだが、傍受件数は大幅に増えるとみられ、乱用やプライバシー侵害を危ぶむ声が出ている。
改正法は、容疑者取り調べの録音・録画(可視化)を警察と検察に義務付け、司法取引を導入する改正刑事訴訟法と併せて国会で審議され、今年5月に成立。捜査機関側が、取り調べに代わる証拠収集の手段として傍受対象の拡大を求めていた。
通信傍受法は2000年8月施行。傍受は、他の方法では犯人の特定や犯行状況を明らかにすることが著しく困難な場合に限られ、裁判官の令状も必要になる。だが「通信の秘密を保障した憲法に抵触する」として立法時に激しい反対運動が起き、対象犯罪は薬物・銃器犯罪、集団密航、組織的殺人の4類型に限定されていた。(共同)
ニュース
11/30/2016 12:45 PM
マーレ、米エンジニアリング事業をベルギー社に売却
11/30/2016 12:45 PM
GMの24年米EV販売、50%増~テスラに次ぐ2位
11/30/2016 12:45 PM
トルクとエイバ、提携強化〜自動運転トラックの開発加速へ
11/30/2016 12:45 PM
11月卸売売上高、0.6%増〜在庫は0.2%減
11/30/2016 12:45 PM