Monday, December 05, 2016 10:36 AM
タブレット出荷台数、2018年にやや復活か〜IDC、2017年まで前年割れと予想
米調査会社IDCの調査結果によると、2016年のタブレット世界出荷台数は前年比12.0%減の1億8230万台に落ち込む見通しだ。
タブレット市場は2015年に前年割れしていることから、2年連続で前年比減少を強いられる可能性が高そうだ。2015年は前年比9.9%減だった。
2017年も厳しい状況が続く見通しで、IDCでは前年比4.4%減と予想している。
ただ、着脱式画面が搭載されたハイブリッド機種「2イン1」型の販売台数は好調に増えている。2018年には販売台数がそれによって押し上げられ、前年比0.8%増と微増ながらも成長に転じる、とIDCは予想する。
【http://www.telecompetitor.com/idc-tablet-shipments-will-rebound-thanks-to-detachables/】
ニュース
12/05/2016 10:36 AM
4月の中古住宅販売、0.5%減〜年換算で400万戸
12/05/2016 10:36 AM
インフィニオン、リビアンにSiC駆動モジュール供給へ
12/05/2016 10:36 AM
運輸当局、テスラのロボタクシー計画で説明要求
12/05/2016 10:36 AM
テスラのロボタクシー、オースティンの一部で6月運行へ
12/05/2016 10:36 AM
3月の米EV登録台数、20%の急増〜関税前の駆け込み需要
ハイテク情報
12/05/2016 10:36 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
12/05/2016 10:36 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
12/05/2016 10:36 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
12/05/2016 10:36 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
12/05/2016 10:36 AM