Monday, February 12, 2018 11:54 AM
Mercedes-Benz、世界6工場でEVを生産
メルセデス・ベンツは、ヨーロッパ、北米、アジアの6工場で電気自動車(EV)を生産する。
昨年、フランスのハンバッハ工場でスマートfortwo electriccoupeとcabrioletの生産を開始。来年は、ドイツのブレーメン工場でEV生産を開始する。その後、中国BAICとの合弁、北京ベンツオートモーティブ工場で、EQC電気SUVの生産を開始する。RastattとSindelfingen(ドイツ)とTuscaloosa(米国)工場では、コンパクト、セダン、SUVのEV生産を開始する。
バッテリーの生産にも投資する。ドイツカメンツに第2バッテリー工場建設を完了し、中国と米国工場近くにバッテリー工場を設立する。
ダイムラーは、2022年までにすべてのメルセデス・ベンツ・モデル・シリーズで、48ボルト・システムを備えたハイブリッドまたはマイルド・ハイブリッドを用意する。コンパクトカーから大型SUVまで50種類以上の電化車種を提供し、100億ユーロ、EV用のバッテリーを生産するための設備にも10億ユーロを追加投資する。
ニュース
02/12/2018 11:54 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
02/12/2018 11:54 AM
8月の小売売上高、0.6%増
02/12/2018 11:54 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
02/12/2018 11:54 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
02/12/2018 11:54 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
自動車関連
02/12/2018 11:54 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
02/12/2018 11:54 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
02/12/2018 11:54 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
02/12/2018 11:54 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
02/12/2018 11:54 AM