Wednesday, July 21, 2021 8:52 AM
スズキとダイハツ工業、トヨタの商用EV連合に資本参加
スズキとダイハツ工業は21日、トヨタを主体とし、商用車の技術開発を目指す共同出資会社に出資すると発表した。
スズキとダイハツの出資比率はそれぞれ10%で、電動化や自動運転を協力して開発する。
共同出資会社はコマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJP)で、トヨタ、日野自動車、いすゞ自動車の3社が4月に、トラックを中心とする商用車の技術開発を目的に設立していた。トヨタは80%の保有株を10%ずつスズキとダイハツに譲渡した。出資比率はトヨタ60%、日野といすゞは各10%となった。
スズキとダイハツの参加で、トラックなどの商用車以外に、軽自動車の商用車にも技術開発を広げていく。
ニュース
07/21/2021 8:52 AM
GMメキシコ工場で生産を数週間停止、人気のピックアップトラック
07/21/2021 8:52 AM
LG、ESS向け電池生産を強化〜EV市場の成長鈍化で
07/21/2021 8:52 AM
コンチネンタル、ファブレス半導体事業を設立
07/21/2021 8:52 AM
2025年の「米国車度」評価、テスラが上位4車独占
07/21/2021 8:52 AM
アイディール、大手サプライヤーから契約獲得
自動車関連
07/21/2021 8:52 AM
GMメキシコ工場で生産を数週間停止、人気のピックアップトラック
07/21/2021 8:52 AM
2025年の「米国車度」評価、テスラが上位4車独占
07/21/2021 8:52 AM
アイディール、大手サプライヤーから契約獲得
07/21/2021 8:52 AM
グッドイヤーは関税の勝者か〜タイヤ大手、金融街が注目
07/21/2021 8:52 AM