Tuesday, July 09, 2024 6:54 AM
フォード、ロングビーチに次世代EV研究開発キャンパス
フォードは25年初頭に次世代EVに取り組む研究開発キャンパスをカリフォルニア州ロングビーチにオープンすると発表した。プラットフォーム設計に携わる450人の従業員を収容する。
テスラの元幹部アラン・クラークが率いるチームは、リビアンなど他のEVメーカーからエンジニアの人材を引き抜いたことで話題になった。フォードのCEOが「世界最高のEVエンジニアたち」と表現した「スカンクワークス」チームを拡大するもので、フォード技術陣の別働隊として活動し、新世代の小型で手頃な価格の車の開発を目指す。
フォードは1930年、ロングビーチ組立工場で2,000人近い労働者がA型の製造を開始し、1958年に閉鎖されていた。
ロングビーチにはメルセデス・ベンツの研究開発センターがあり、自動車関連企業の技術革新の拠点となっている。スペースXや人工宇宙ステーションを開発するヴァスト社などの企業が事業を拡大している。
ニュース
07/09/2024 6:54 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
07/09/2024 6:54 AM
8月の小売売上高、0.6%増
07/09/2024 6:54 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
07/09/2024 6:54 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
07/09/2024 6:54 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
自動車関連
07/09/2024 6:54 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
07/09/2024 6:54 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
07/09/2024 6:54 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
07/09/2024 6:54 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
07/09/2024 6:54 AM