Thursday, October 02, 2025 7:16 AM
日産、米EV生産計画を凍結〜販売減速や税制優遇廃止で
日産が米国でのEV生産計画を凍結することが1日、分かった。販売の減速や税制優遇措置の廃止などを踏まえて決めた。代わりに、販売終了したSUV「エクステラ」をHVとして2028年に復活させることを検討している。
凍結の対象は、ミシシッピ州のキャントン工場で生産を予定していたSUV。部品メーカーに対し、生産に向けた業務を一時停止するよう要請した。エクステラのHVは、28年にSUVのEVを生産することを予定していたキャントン工場での生産を視野に入れる。(共同)
ブルームバーグによると、日産の米州事業を統括するアメリカズマネジメントコミッティのクリスチャン ・ムニエ議長が明らかにした。エクステラをベースにしたインフィニティブランド製造のほか、フルサイズSUVの「アルマダ」と「インフィニティQX80」のキャントン工場への生産移管も検討している。
ニュース
10/02/2025 7:16 AM
シェルの新冷却液、一つでEVパワートレイン全体に対応
10/02/2025 7:16 AM
アーカンソー、リチウム生産拠点を目指す
10/02/2025 7:16 AM
シェフラー、北米でピックアップ用インバーター100万台受注
10/02/2025 7:16 AM
リフトとカーブ、タクシーサービス統合で提携
10/02/2025 7:16 AM
GM、部品メーカーに中国からのサプライチェーン撤退を要請
自動車関連
10/02/2025 7:16 AM
シェルの新冷却液、一つでEVパワートレイン全体に対応
10/02/2025 7:16 AM
シェフラー、北米でピックアップ用インバーター100万台受注
10/02/2025 7:16 AM
GM、部品メーカーに中国からのサプライチェーン撤退を要請
10/02/2025 7:16 AM
テスラ、「サイバーキャブ」にハンドル追加の可能性
10/02/2025 7:16 AM