Thursday, December 08, 2016 10:08 AM
インテル、5G無線通信技術の開発を推進
インテル(Intel)は7日、エリクソン(Ericsson)ならびにAT&Tと提携して、次世代の無線通信規格と目される5G技術を世界規模で実験する計画を正式に明らかにした。
インテルは過去1年間に、5G無線通信機器を社内だけで試験運用してきた。5G技術はまだ最終化されておらず、次世代の標準規格になることも決まっていない。3社は5G技術が世界規模で機能するかどうかを検証し、世界標準として確立させることを狙う。
データ・センター・ノーレッジ誌によると、AT&Tの通信網製品管理担当社長リック・ハバード氏は、「これからは実世界の顧客企業たちの現場で試験する段階だ」「3社の協業は5Gの標準規格化に向けた大きな前進だ」と話した。
インテルは、5G技術に対応したチップの開発で競合社に先駆けることで、パソコン用プロセッサーの需要減退による収入減を穴埋めしたい考え。インテルではそのために、モノのインターネット(IoT=Internet of Things)機器向けや接続車向けチップの開発や販促にも注力している。
ニュース
12/08/2016 10:08 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
12/08/2016 10:08 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
12/08/2016 10:08 AM
トヨタなど5社の北米輸出、2月は4.5%減〜関税前の駆け込み見られず
12/08/2016 10:08 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
12/08/2016 10:08 AM
米国で自動車盗難が急減〜現代・起亜の防止対策が寄与
ハイテク情報
12/08/2016 10:08 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
12/08/2016 10:08 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
12/08/2016 10:08 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
12/08/2016 10:08 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
12/08/2016 10:08 AM