Tuesday, July 05, 2016 1:39 PM
アイフォーンでドナー登録 秋からアプリで
アップルは5日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」のアプリを通じ、臓器提供者(ドナー)となる意思を登録できるサービスを今秋から米国で始めると発表した。簡単な手続きで登録できるといい、提供者の拡大に貢献する狙い。
登録された情報は、臓器移植を促進する全米規模の団体「ドネート・ライフ・アメリカ」が管理する。アップルは、対応アプリを今秋に提供開始する新基本ソフト(OS)「iOS10」に搭載する。
日本臓器移植ネットワークによると、米国での臓器提供者数は年間約8千人。日本の約百人と比べて大きな開きがある。(共同)
ニュース
07/05/2016 1:39 PM
TSMCなど、AI使ってAI半導体を省エネ化
07/05/2016 1:39 PM
リビアン、GA州で新工場着工〜50億ドル、大衆向けEV生産へ
07/05/2016 1:39 PM
ホンダ、ヘルムAIに追加投資〜自動運転技術の開発加速へ
07/05/2016 1:39 PM
ステランティスとポニーAI、欧州でロボタクシーを共同開発へ
07/05/2016 1:39 PM