Tuesday, February 14, 2017 5:09 PM
自走のペッパー、空港案内 宮崎で初の実証実験
人型ロボットが動き回りながら旅行者に道案内ー。ソフトバンクグループの人型ロボット「Pepper(ペッパー)」が空港内を自走し、利用者に施設情報などを案内するシステムの初めての実証実験が15日、宮崎空港(宮崎市)で行われる。最新技術を使って利用者のサービス向上に役立てるのが狙い。
この日の実験は、全日本空輸と新日鉄住金ソリューションズが共同で実施。米マイクロソフトが開発したゴーグル型端末「ホロレンズ」をペッパーが装着し、カメラ機能から読み込んだ映像と、あらかじめ登録した空港内の地図を活用。移動経路を判断し、人にぶつからずに自走で移動する。
宮崎空港は、中部空港や大阪空港などを結ぶ国内線のほか、ソウルや台北、香港便が就航している。(共同)
ニュース
02/14/2017 5:09 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
02/14/2017 5:09 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
02/14/2017 5:09 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
02/14/2017 5:09 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
02/14/2017 5:09 PM