Friday, March 31, 2017 10:50 AM
ソニービル50年の歴史に幕 18年から「憩いの場」
東京・銀座のソニービルが31日、建て替えのため閉館し、約50年の歴史にいったん幕を下ろした。ソニーはビルを解体し、更地を2018年から東京五輪開催の20年まで音楽やスポーツイベントを開く「銀座ソニーパーク」として活用した後、新ビルを建設する。
ソニーは31日、記念のイベントを開き、平井一夫社長がソニーパークについて「銀座の真ん中をオープンスペースにする。憩いの場にも使ってもらいたい」と話した。
ソニービルは1966年に開業し、1日に2万人以上が訪れることもある銀座のシンボルの一つとなった。ソニーが79年にウォークマン、94年には家庭用ゲーム機「プレイステーション」と画期的な製品を発売するたび、ショールームに多くの人が詰めかけた。(共同)
ニュース
03/31/2017 10:50 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
03/31/2017 10:50 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
03/31/2017 10:50 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
03/31/2017 10:50 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
03/31/2017 10:50 AM