Thursday, April 20, 2017 10:18 AM
PHSの新規契約終了へ 唯一のソフトバンク
ソフトバンクは20日、PHSの一般向け新規契約の受け付けを2018年3月末で終了すると発表した。PHSのサービスは現在、ソフトバンクが唯一手掛けており、1995年から続いた歴史の幕を閉じる。割安な料金を売りに「ピッチ」の愛称で人気を集めたが、利用者の減少に歯止めがかからないためだ。
ソフトバンクは「ワイモバイル」のブランドで提供しており、既存の契約者へのサービスは当面継続する。機器向け通信を含めた16年12月の契約数は約356万件と97年のピーク時からほぼ半減していた。従来型携帯電話でも割安な料金プランが出ており、特色を出すことが難しくなっていた。
かつてはNTTドコモなどもPHSを扱っていた。端末の安さなども手伝い、若い世代を中心に顧客を獲得していた。電波の出力が比較的弱いことも特徴で、病院で職員が利用することも多かった。(共同)
ニュース
04/20/2017 10:18 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
04/20/2017 10:18 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
04/20/2017 10:18 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
04/20/2017 10:18 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
04/20/2017 10:18 AM