Tuesday, May 23, 2017 1:22 PM
中満次長、安保理デビュー シリア化学兵器で情勢報告
国連安全保障理事会は23日、シリアの化学兵器問題に関する公開会合を開催した。国連の中満泉軍縮担当上級代表(事務次長)は1日の就任以来、初めて安保理議場で国連を代表して情勢報告を行った。
中満氏は化学兵器問題について「国連が中立の立場に立つことのできない問題だ。いかなる状況でも化学兵器の使用は正当化できない」と強く批判。シリアで化学兵器関連施設の査察を実施している化学兵器禁止機関(OPCW)が、治安上の理由で3カ所の施設に近づくことができない状態が続いていることにも懸念を示した。(共同)
ニュース
05/23/2017 1:22 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
05/23/2017 1:22 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
05/23/2017 1:22 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
05/23/2017 1:22 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
05/23/2017 1:22 PM