Friday, July 22, 2016 10:31 AM
暗黒物質、見つからず 欧米チームの観測で
宇宙の質量の8割を占めるとされながら、いまだに見つかっていない謎の物質「ダークマター(暗黒物質)」の探索を行ってきた欧米の大学による「大型地下キセノン実験(LUX)」チームは21日、2014〜16年の観測実験で「暗黒物質は検出されなかった」と発表した。
チームの検出器は現時点で世界最高の感度を誇ることから、大発見の期待が高まっていたが、持ち越しとなった。感度を70倍に高め、20年ごろから再挑戦するという。
暗黒物質は、星や銀河の誕生に重要な役割を果たしたと考えられている。電気を帯びていない特徴があり、陽子の100倍以上の質量とみられる。(共同)
ニュース
07/22/2016 10:31 AM
TSMCなど、AI使ってAI半導体を省エネ化
07/22/2016 10:31 AM
リビアン、GA州で新工場着工〜50億ドル、大衆向けEV生産へ
07/22/2016 10:31 AM
ホンダ、ヘルムAIに追加投資〜自動運転技術の開発加速へ
07/22/2016 10:31 AM
ステランティスとポニーAI、欧州でロボタクシーを共同開発へ
07/22/2016 10:31 AM