Monday, July 24, 2017 10:48 AM
インテル、身体装着型端末事業から撤退
インテル(Intel)は、モノのインターネット(IoT=Internet of Things)事業部門を過去1年間に劇的に再編しており、その結果として、IoT向けコンピュータ・モジュール製品のエディソン(Edison)とガリレオ(Galileo)、そしてジュール(Joule)の生産を打ち切る方針だ。
また、同社が身体装着型端末事業を2016年に閉鎖していたことがわかった。
匿名希望の情報源がCNBCの取材で明らかにした。
ITP誌によると、インテルは、IoT事業についてはこの1年に11%の増収を記録し、今後も重要な事業部門の一つだと位置づけていることを強調したが、身体装着型端末事業の閉鎖については沈黙を守った。
インテルは2〜3年ほど前に、身体装着型端末向けの半導体製品に注力する姿勢を示していたが、インテルと取り引き関係にある身体装着型端末メーカーの製品を含めて同市場が全般的に当初の期待ほど成長していないことから、身体装着型端末向け市場から撤退を決めたとみられる。
【http://www.itp.net/613880-intel-reportedly-eliminates-wearables-division】
ニュース
07/24/2017 10:48 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
07/24/2017 10:48 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
07/24/2017 10:48 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
07/24/2017 10:48 AM
2月の製造業受注、0.6%増
07/24/2017 10:48 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
ハイテク情報
07/24/2017 10:48 AM
マスターカード、人工知能統治評議会を立ち上げ
07/24/2017 10:48 AM
ペカーンAI、予想人工知能に生成人工知能を統合
07/24/2017 10:48 AM
アーサリオ、トラインフレックス企業連合にデジタル・ツインを提供
07/24/2017 10:48 AM
テレダイン、新たな工場自動化製品を市場投入
07/24/2017 10:48 AM