Monday, September 18, 2017 11:07 AM
デルファイ、イノビズと自動運転技術で提携
サプライヤー大手のデルファイ・オートモーティブ(Delphi Automotive)は、自動運転車の安全性向上技術の開発でイスラエルのセンサーメーカー、イノビズ・テクノロジーズ(Innoviz Technologies、イスラエル)と提携した。
ロイター通信によると、イノビズのライダー(LiDAR=光を使った測距)技術は、自動運転車が遠方の物体を識別し、高速でも安全に走行することを可能にするという。多くの自動運転技術専門家は、カメラやレーダーなどの他のセンサーと同様、ライダーを決定的に重要な技術と考えている。
自動車メーカーの自動運転車開発競争は激化しており、各社とも道路の車線表示が不十分またはかすれていても、またはくぼみがあっても車が安全に走れるようなセンサー開発に投資している。デルファイも自動運転技術や先進安全システム開発を強化しており、メーカーから注目され続けている。
イノビズは2016年1月に創立され、バーテックス・ベンチャー・キャビタルやマグナ・ベンチャー・パートナーズといった投資家の支援を受けている。
ニュース
09/18/2017 11:07 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
09/18/2017 11:07 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
09/18/2017 11:07 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
09/18/2017 11:07 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
09/18/2017 11:07 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
自動車関連
09/18/2017 11:07 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
09/18/2017 11:07 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
09/18/2017 11:07 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
09/18/2017 11:07 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
09/18/2017 11:07 AM