Monday, September 18, 2017 11:10 AM
国連改革でハイレベル会合 トランプ大統領が主導
国連の組織改革について各国の指導者らが議論するハイレベル会合が18日、ニューヨークで開かれた。トランプ大統領がグテレス国連事務総長と連携して開催を主導。トランプ氏が提唱する組織運営の効率化や合理的な予算の在り方、透明性の向上などを議論する見通しだ。
トランプ氏はこれまで、米国の国連拠出金の負担が大き過ぎると不満を示し、国連は期待される成果を挙げていないと批判してきた。19日に米大統領として初めて行う国連総会の一般討論演説を前に、国連に変革を迫る構えだ。
米国のヘイリー国連大使によると、グテレス氏も国連運営の効率化に向けた改革を目指しており、トランプ氏はグテレス氏による改革を支持。米政府は会合を前に改革への賛同を各国に求め、約120カ国が趣旨に賛成し、ハイレベル会合に出席する意向を示した。(共同)
ニュース
09/18/2017 11:10 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
09/18/2017 11:10 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
09/18/2017 11:10 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
09/18/2017 11:10 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
09/18/2017 11:10 AM