Tuesday, October 31, 2017 11:28 AM
ウォルマート、50店で在庫確認ロボット導入
小売り大手のウォルマート・ストアズは、国内の約50店に在庫確認用のロボットを導入する。
アトランタ・ジャーナル・コンスティチューション紙(電子版)によると、ウォルマートが配置するロボットは身長約2フィートで、店内通路を移動しながら各商品の在庫数や陳列場所の間違い、商品タグまたは値札の付け間違いを複数のカメラで確認し、それらのデータを従業員に無線転送する。
同社のジェレミー・キング最高技術責任者(CTO)によると、店内で在庫を確認してどの商品がなくなっているかを正確に追跡することは、従業員が得意な仕事ではない。ロボットの試験導入はすでに終わっており、アーカンソーとペンシルバニア、カリフォルニア各州の計50店で11月に本格導入される。
ロボットのカメラが陳列棚をスキャンして集める情報量は、従業員が確認できる量よりはるかに大量かつ正確だといい、キング氏は店内在庫確認の能率が大幅に上がることを期待している。
ニュース
10/31/2017 11:28 AM
GM、フォード、EV税額控除継続計画を撤回〜共和党上院議員の懸念受け
10/31/2017 11:28 AM
電池部品のエンケム、テネシー工場の建設計画白紙に
10/31/2017 11:28 AM
フォード、アルミ工場火災で10億ドル損益も
10/31/2017 11:28 AM
ウーバー、Segments.aiを買収〜データラベリング部門を強化
10/31/2017 11:28 AM
車用アルミに深刻な供給懸念
米国ビジネス
10/31/2017 11:28 AM
電池部品のエンケム、テネシー工場の建設計画白紙に
10/31/2017 11:28 AM
フォード、アルミ工場火災で10億ドル損益も
10/31/2017 11:28 AM
アルセロール、オンタリオにスチールブランク工場を建設
10/31/2017 11:28 AM
シラ、シリコン負極材の量産間近〜ワシントン州工場が正式稼働
10/31/2017 11:28 AM