Tuesday, November 07, 2017 4:54 PM
家畜の抗生物質投与中止を WHO、農家に勧告
世界保健機関(WHO)は7日、家畜の成長促進や疾病予防のための日常的な抗生物質(抗菌薬)の投与を中止するよう農家や食品業界に勧告した。乱用や過剰摂取により、人や動物に抗生物質が効かなくなる危険性が高まっていると警告している。
抗生物質が効果を上げない薬剤耐性菌は世界的に拡大しており、対策を取らない場合、2050年には年間1千万人が死亡するとの予測もある。
抗生物質の使用量の約80%が健康な家畜の成長促進に使われている国もあり、WHOは農家などへの指針で、家畜が実際に病気にかかったり、群れで感染症が発生したりした場合にのみ抗生物質を使うべきだと指摘。家畜の衛生管理やワクチン摂取により疾病予防に努めてほしいと呼び掛けた。(共同)
ニュース
11/07/2017 4:54 PM
富士フイルム、バイオ医薬受託で30億ドル契約
11/07/2017 4:54 PM
ABC、TIフルードの買収完了~新会社はミシガン拠点に
11/07/2017 4:54 PM
英社、EVをHVに変換できるパワーユニット開発
11/07/2017 4:54 PM
アンドゥリル、オハイオ州に自律型兵器工場建設
11/07/2017 4:54 PM